このタイミングでこの会見、偶然ではあるのだろうけど時期的になかなか微妙だよなあ。各紙の記事をざっと確認したけど、和解の時期についての記述は見当たらず、1時間超の会見を観ればどこかで質問と回答があるのかもしれないけど、いまはそれだけの余裕がないので確認できず。誰か会見を見て確認をした人がいたら教えてほしい。
直前に和解が成立してこのタイミングでの会見ということであれば、そういうことなんだろうけど、刑事告発されて刑事裁判の代理人から(民事でのってことだろうけど)和解の申し出があってということだから、時期的にはもう少し前なんじゃないかなという気がしなくもない。まあ和解が成立したのは直前ということなのかな。そうでなければ、なぜこのタイミングでの会見なのかということになるし。
福原氏本人の弁護士からも説得されたという風に伝えられているけど、これは明らかな未成年者誘拐だから、そこに至る経緯なんかからしても、結果的になのかどうかは知らないけど現在問題になっている共同親権論者の主張を援護射撃するようなものになっているもんなあ。
RT: https://www.daily.co.jp/general/2024/03/15/0017434088.shtml
この会見、きのう耳鼻科にかかったときに診察室に呼ばれるまで待っているあいだにざっと確認した。会見の時期についてはなかなか質問がなく、最後の質問者として指名された人の質問と回答が終わったあと、まだ手が挙がっているからとすべり込んだ質問者(「スポーツインフォン」と聞こえるけどあれこれキーワードを変えてみてネットで検索しても情報を見つけることができなかった所属のサトウさん、通訳では"Sports information"と訳されていた)が「今日このタイミングで会見をされた理由」を尋ね、福原氏側の代理人弁護士が「合意が整ったのが端的に最近であった」と具体的な時期については明言しないままに会見は終わった。